


人の改善更生を援助する仕事は難しいですが、やりがいのある仕事です。
力を貸していただける方を
募集しています!

法務省 東京矯正管区

私どもは法務省が管轄する矯正施設(刑務所、少年院等)を監督する国の機関です。
矯正管区は全国に8つあり、東京矯正管区は関東甲信越静地区の矯正施設を管轄しています。
医療専門施設及び医療重点施設(血液内科専門医,内科総合診療医)
1:矯正医官について
矯正医官とは、刑務所・少年院・少年鑑別所などの矯正施設に勤務し被収容者の診察・治療、健康管理などの業務に携わる【 医師 】のことです。
2:勤務施設、勤務概要について
東京矯正管区内には、診療所を有する刑務所・少年刑務所・少年院・少年鑑別所といった施設があります。
ポイントとして、国家公務員としての身分が保証され、福利厚生制度を利用できます。
もちろん、研究日の取得も可能で、仕事と生活をバランスよく充実させたい方におすすめです。
人の改善更生を援助する仕事は、難しいですが、やりがいのある仕事です。
力を貸していただける方を募集しています。
仕事とプライベートを両立させたい方、是非一度お問い合わせ下さい。

求人詳細
職種 | 医師 (常勤) |
---|---|
募集要項 | 【勤務地】下記参照 【診療科目】各募集施設により異なる |
勤務時間 | 平日 8:30 ~ 17:00 ※備考 勤務時間外に急患が出た場合には、診療することがあります。 ------------------------------------------------ ★東日本矯正医療センターのみ 平日 8:30~17:00(休憩45分) ※備考 原則として5日(月~金)、兼業等については応相談 ※ フレックスタイム制の適用があるため、勤務時間は要相談 ※ 非常時における登庁義務 |
夜間当直 | 無し ※(一部有り) ------------------------------------------------ ★東日本矯正医療センターのみ 当直あり2回/月(あくまでも目安) |
給与等 | 【給与】 月額:30万円~62万円 ・定額的に支払われる手当 俸給の調整額 43,200円~58,000円 ・条件によって支払われる手当 ①初任給調整手当 0円~309,200円 ②住居・通勤・扶養手当など ※給与支払日は毎月16日 【退職金制度】 有(勤続6ヶ月以上) 【住宅提供】 有 |
休日・休暇 | 休日: 日曜、祝日、土曜 休暇: 有給休暇 20日、年末年始休暇 6日、夏季休暇 3日、特別休暇、病気休暇等 |
研究日 | 有 ※備考 週1~2日、休日に含まない |
学会出席 | 可 |
赴任手当 | 有 |
備考 | (雇用形態) 常勤(国家公務員) (昇給・賞与)あり、賞与は年2回 (役職) 課長職又は一般医師 (応募資格) 医師免許 (学歴・年齢)不問 (各種休暇制度)育児休業、介護休業、看護休暇 (選考等) ①本求人が掲載されている期間については、応募可能です。 応募を希望する場合は、写真付きの履歴書を添えて当管区まで御応募願います。選考場所については、勤務を希望する施設となります。 ②書類選考、面接(1回)等により選考を行います。 |
施設概要
施設名 | 法務省 東京矯正管区 |
---|---|
施設形態 | 矯正施設内医療部門 |
募集施設 |
◆東日本矯正医療センター:東京都昭島市もくせいの杜2丁目1−9 JR青梅線「東中神駅」より徒歩15分 ◆東京拘置所:東京都葛飾区小菅1-35-1 東部スカイツリーライン「小菅駅」より徒歩5分 ◆千葉刑務所:千葉県千葉市若葉区貝塚町192 京成バス「貝塚」より徒歩10分 ◆静岡刑務所:静岡県静岡市葵区東千代田3-1-1 静岡鉄道バス「千代田七丁目東部体育館入口」より徒歩5分 ◆府中刑務所:東京都府中市晴見町4-10 JR武蔵野線徒歩10分 |
所在地 | 〒330-9723 埼玉県 さいたま市中央区 新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館13階 |
お問い合わせ
人事担当者 | 矯正医事課長 |
---|---|
電話番号/FAX | 電話:048-600-1518 |